2012/06/29

A・カーネギーに倣う…優秀&勤勉な人材に恵まれ

のっぴきならない事情で、しばらくお休みさせていただいている。書こうと思えば書けないこともないのだが、根が無精なものでして…。

ただ、その間にも世の中は絶え間なく動いていて、新聞紙上では国政(消費税法案)や電力各社(株主総会)などの混乱ぶりが日々紹介されている。

〈嗚呼、それなのに俺は一体…〉などと嘆いてもよさそうなものだが、些かも感じるところはない。なんとなれば、周囲のスタッフが〝我が意〟を汲み取ってしっかりフォローしてくれているからである。

もちろん、天下国家の問題ではない。新聞、ケーブルテレビ、コミュニティFMといった〝社業〟に関しての話だ。

実は、名刺に刷り込みたい、お気に入りの〝文章〟がある。少し長いので紙片に収まりきれるかどうか心配だが、肩書きを削ってでも、何とか押し込もうと考えている。

それは米国の「鉄鋼王」として知られるアンドリュー・カーネギー(1835~1919)の墓碑に刻まれた一文だ。

有名な言葉なので先刻ご存知の方も多いと思うが、最初に教えていただいた時、「これぞまさしく自分に向けられた箴言だ!」と、いたく感動した次第。

その全文(邦訳)はこうだ。『自分より賢き者近づける術(すべ)知りたる者、ここに眠る』(ヤフー「知恵袋」より引用)。

より解かりやすく言うなら、『経営者自体は大したことはないが、優れた人材を周囲に集めることに関しては、何かしら非凡なものを持っていた』ということだろう。

〈原文(英語)では、墓碑銘であるから『眠る』(ライズ)と記されているので、そのまま使えば筆者自身が死んでしまっていることになってしまう。ここは一つ知恵を絞って『存在する』(イズ)としようか…?〉

などと他愛もないことを考えたりしているが、 事実!我が社のスタッフはそれぞれに有能で、しかも例外なく勤勉である。と言うより、その要件を満たしていない人間は時の経過とともに自然と雲散霧消していったようだ。

一言で「経営者」や「リーダー」というが、そのタイプは様々だ。本人が全ての業務に通じていて率先垂範出来る人もいれば、筆者のように実に頼りない(危なっかしい?)怠惰なオヤジもいる。

元々の能力や性格もあるのでどちらが良いのか一概には言えないが、 筆者は間違いなく〝カーネギー派〟に属しているような気がする。

今日もまた、鬱陶しい梅雨空の下で何をするでもなく過ごしている。それを尻目に、我が社のスタッフは全員フル稼働だ。

皆様どうぞ、島原新聞、カボチャ、FMしまばらの3社を、これまで以上にご贔屓下さい!